02.18.20:34
[PR]
07.30.22:46
県大会
- [CATEGORY:ゼンチュウ~全国中学卓球大会 COMMENT:9 TRACKBACK]
たくさんのお祝いの言葉をいたた゛き ありがとうございました。
ダイエットのためにはじめた卓球 町内の木村さんの卓球教室の1番弟子 めいと・ひろき・おーたに
国府クラブの白浜さん 竹原君 中学校の練習に参加させてくれたN先生 高校の練習に参加させてくれたS庄先生・・・・はじめの頃の出会いです。
現在の西飯道場のこども教室 ・・・ここでトーナメントを意識した卓球に。
今週の詳しくは近いうちに・・・。
改めて、おめでとうございます!
とうとう優勝ですね!
中学のときに一緒に打ってた後輩が県大会で優勝するなんて、びっくりです!
でも、努力あっての結果だと思うのでこれからも頑張ってください(^ー^* )
こっちも大会が近いので頑張ります(*^-^)
また近いうちに顔を出しますね~
優勝おめでとう
自分と一緒に打ってた頃が懐かしく、同時にすごく成長したんだという嬉しさと、距離が遠くなった寂しさを感じています(笑)
これからもお互い向上心をもって強くなっていこう
メイト君へ 三重県タイトル!!おめでとう!!
予選の試合を観ていたので!タイトルは難しいかなーと思っていました。(正直&客観的に!)
でも同じ誕生日&あのユニフォームならやるのでは
と少しだけ。。。。願掛けをしてから..渡しましたガァー やりましたね!!そのユニフォームもいっか陸にオサガリで下さいね!!
道場の誰かが優勝してくれればと思っていました。
おめでとう おめでとう おめでとーうー
雄飛君へ 次は東海大会でリベンジして下さいね
理君へ 来年は君がタイトルを取ってくださいね
陸へ 先輩を見習って いっか 2回目のタイトルをとって そらまめさんに 見せましょう!!
君の 中3の頃にくらべて たよりなく
思えた後輩たちも ふじばの兄貴とおなじ県大会の舞台で ボールを一生懸命追いかけましたよ!
また国府クラブの再開にも応援たのみます。
大切な夏休みを後輩たちに使ってくれてありがう。
西部体育館での 君たちとの 楽しい毎晩の練習
そして車免許を取ったばかりだったN・Bさんとの県外遠征 めいとの一生のいい思い出となってくことでしょう。ていうかはやく酒いっしょに呑もうか!
陸 パパ 酷暑の県大会を終えた 21クラブの選手たち 男女ともに誰からともなく 道場直行でしたよ!
優勝おめでとう!
めいとが卓球はじめた頃はどうなるんやろか??と思っていたけど、ここまで強くなるとは予想外でした!!!笑
本当に人一倍がんばってるめいと!僕も尊敬してます!
あとは全国の頂点を目指すだけやな!
応援してるからな!
僕もめげずに卓球頑張ります!
またどっかであおな!
んじゃ
めげずに じゃなくて 負けないくらいがんばってください。どっかで会おうじゃなくて 会いにきてください。めいともいっしょに卓球をしたがってるよ。前みたい西体で・・・。
- トラックバックURLはこちら