忍者ブログ
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ!  そらまめのお店でお待ちしております。  

07.12.12:11

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09.21.14:19

晴卓雨読

さすがに卓球選手も指導者の方も
今日は練習はムリっぽい・・・ですね。

そういうことで
読書ってか マンガの紹介です。
そらまめブログの卓球ネタの
タイトルにもいただいてますが

 ピンポン
110921_1304~01.jpg



















映画のピンポンの原作です。

「ピンポン」って卓球競技の表現は
昔は嫌いでしたが このマンガを
読んでからはすごくいい響きに
感じます・・・。

内容? 一番の努力家が挫折する残酷さを
除いては すごくあたたかいお話だと思います。
キャラクターたちの高校生らしくないセリフが
とにかく カッコいいぴかぴか(新しい)

選手、指導者のみなさん 自分を当てはめると
ピンポン登場人物の誰exclamation & questionですかウッシッシ

 

拍手[0回]

PR

09.21.14:17

横回転のフリック



f3a96f6c.jpg















db75103f.jpg












チキータ!

テレビCMにもなった影響で卓球をしない人にもポピュラーになった打法ですね。 名称の由来はみなさんのご存知のとおりです。

今や小学生選手もマスターしてるこの打法・・・
「普通のバックハンドもできないのにまだ早い!」
とか思わずにトライしてみてください。
f494ddcd.jpg












現在この打法を芽人も多用しますが
練習に取り入れたのは流行しだした小6の頃・・・試合で使えるようになったのは中3の初夏でした。でもその試合で使えるようになるまでの間にバックハンドで回転をかける感覚をおぼえた気がします。

始めはバウンドの高めの浅いボールを多球練習で打たせましたよ。
 

拍手[0回]

09.20.18:02

それぞれのゆく道



大学受験の面接に向けて いつもより
いっそうこざっぱり切りましたよ。



それぞれ違う方向に進んでいくけど

      






ずっと う(と)もだち で・・・!

拍手[0回]

09.18.18:07

全日本卓球選手権出場権獲得おめでとう!

全日本卓球選手ジュニアの部(U17)の県予選が今日行われました。


 神選手 一位でゲット!


真ん中の古市選手が二位でゲット!

女子は
bb578d50.jpg













常深選手


 吉田選手が出場権ゲットです。









  
 

拍手[0回]

09.17.13:36

巣立ちの準備・・・

110916_1837~01.jpg


















大樹が東京土産を
届けてくれましたexclamation

東京には就職試験を東京本社まで
受験しに行ったわけですぴかぴか(新しい)

同日 うちの芽人も就職試験でした。


二人とも いよいよ社会に出るワケですが・・・



やはり巣立つ子供たちも
ぼくたちと同じ苦悩も
これから体験していくの・・・?


「若いうちの苦労は買ってでもしろ・・・」
「ライオンは谷に自分の子を・・・」

とか
ぼくはなかなかそんな風には考えれませんねぃ考えてる顔



卓球はお前たちのココロを強くした?



卓球はお前たちのココロをタフにした?











 もしかして・・・・



    「巣立ち」 でなく 「コバナレ」の時期?




 

 

拍手[0回]

09.16.16:19

全日本卓球選手権ジュニアの部 三重県予選

いよいよ 明日から
三重県予選ですね。




みなさんの幸運を祈ってますよ!!

拍手[0回]

09.16.15:55

観覧席の風景

09.15.16:11

2011三重県高校選手権ダブルス4回戦

bc113c73.jpg














CATEGORY:2011三重県高校選手権 ( 9 )

全日本選手権ジュニアの部三重県予選に出場のみなさん・・・ご健闘を祈ってます。またサポートするみなさんもしっかりバックアップしてあげてくださいね!
 

拍手[0回]

09.14.11:39

酒井眞菜選手~2011三重県高校選手権

f54102e8.jpg














09f65ded.jpg











撮影・雪上手さん



6d023e37.jpg












躍動感!いっぱいでついレンズが向いてしまう選手ですね。
 

拍手[0回]

09.10.15:55

2011三重県高校選手権シングルス五回戦

09.09.13:55

岡田天選手~2011三重県高校選手権



3d5352cd.jpg 981cb584.jpg






6931a927.jpg














96f35501.jpgd7929948.jpg






de5619bb.jpg














00bbc0ef.jpg














2d3208af.jpg

レシーブからの四球目攻撃ですね。




拍手[0回]

09.07.11:07

佐藤響選手~2011三重県高校選手権



b7032b78.jpg














1f34fa38.jpg














1f8c9b79.jpg
県外、県内の大会 写真たくさんあります。
「ぼくを掲載して!」「私を掲載して!
」があればコメントでも直接でも そらまめまで・・・

 

拍手[0回]