05.11.02:25
[PR]
08.23.09:42
月にタッチして帰ってくるぐれえ、わけなかったぜ。
- [CATEGORY:☆ピンポン・・・卓球話! COMMENT:0 TRACKBACK]
大雨の中すでに閉店したムラの
ドアを叩く音・・・
お客じゃなく友人としてやってきた
あつや でした。
「ひさしぶりじゃん
」
あつや・「青森行ってて忙しいんじゃないかとか
疲れてるのじゃないか・・・って気ぃつかってました
」・・・らしい。

青森でミズノのブースで見かけた
樋浦令子選手にサインをいただきました・・・

「とってもいいおみやげになりました
」
って伝えたら ニッコリしてくれました。
そのとおり あつや・・・喜んでくれましたよ。
芽人が卓球を本気でやりだした頃
竹原くん、伴くん、そしてあつやたちと
いろんなところの大会に行ったなぁ・・・
あの頃ほんとに楽しかったねぃ
その頃 芽人も
「勝つと嬉しいし楽しい・・・!」
競技スポーツとして卓球をおぼえました。
「ひとつでも多く勝ちたい・・・!」で
がんばってきた延長で目標に掲げた
全国中学校大会 全日本選手権そして
インターハイ全国・・・出場ができました。
このあともスタイルに変化はあるにすれ
競技として卓球を続けるみたいです。
きっと現実に冒されることも
あるでしょう。
そん時に卓球を始めた頃からずっとのこと
思い出してがんばってくれるといいなぁっ
先輩のみなさん これからもいろんな
こと教えてあげてください。
またあとからついてくる卓球選手を
持つご父兄のみなさん・・・
そらまめ家と同じよろこびと苦悩を
体験されるかも・・・
そんなお話もしてみたいですね・・・
そらまめ か ペンギン村でお待ちしてます。
・・・ってさり気なくっ
ドアを叩く音・・・
お客じゃなく友人としてやってきた
あつや でした。
「ひさしぶりじゃん

あつや・「青森行ってて忙しいんじゃないかとか
疲れてるのじゃないか・・・って気ぃつかってました


青森でミズノのブースで見かけた
樋浦令子選手にサインをいただきました・・・

「とってもいいおみやげになりました

って伝えたら ニッコリしてくれました。
そのとおり あつや・・・喜んでくれましたよ。
芽人が卓球を本気でやりだした頃
竹原くん、伴くん、そしてあつやたちと
いろんなところの大会に行ったなぁ・・・
あの頃ほんとに楽しかったねぃ

その頃 芽人も
「勝つと嬉しいし楽しい・・・!」
競技スポーツとして卓球をおぼえました。
「ひとつでも多く勝ちたい・・・!」で
がんばってきた延長で目標に掲げた
全国中学校大会 全日本選手権そして
インターハイ全国・・・出場ができました。
このあともスタイルに変化はあるにすれ
競技として卓球を続けるみたいです。
きっと現実に冒されることも
あるでしょう。
そん時に卓球を始めた頃からずっとのこと
思い出してがんばってくれるといいなぁっ
先輩のみなさん これからもいろんな
こと教えてあげてください。
またあとからついてくる卓球選手を
持つご父兄のみなさん・・・
そらまめ家と同じよろこびと苦悩を
体験されるかも・・・
そんなお話もしてみたいですね・・・
そらまめ か ペンギン村でお待ちしてます。
・・・ってさり気なくっ

PR
- トラックバックURLはこちら