忍者ブログ
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ!  そらまめのお店でお待ちしております。  

05.16.08:16

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03.11.09:35

大地新聞に大々的に報道される!



ヤルじゃん(*≧∀≦*)




20440072_1883052289_24larges-.jpg

ボランティア活動に明け暮れ三重県を代表するまでになりました。
CA390297-0001_20130206151627.jpg
実はこの大地が芽人をいっちゃん最初に卓球を
いっしょにしょうって誘った男なのです。
だから大地とボクも卓球仲間としても長いワケで・・・

大地の逸話はたくさんありますよ!

試合中「投げ上げサービスのトスしたボールを見失った・・・」なんて序の口で
健太選手バリのしゃがみ込みサービスのままシリモチをついて戻ってこないのに
おどろいた相手もリターンできずにサービスポイントを取ってそのまま勝ったとか・・・

究極は右手でラケットを持ってプレーを何年もしてから生まれつきはサウスポーだったというカミングアウトをしたことですね。だから左で打っても上手いですよ。

全日本カデット予選では5回戦まで進出!次の日・・・
筋肉痛とかでなく雄たけびあげすぎて声がつぶれて寝込んだこともあったっけ。

ぼくがベンチに入った鈴亀地区の県大会への決定戦のこと
バテないようにコーチ用のイスに大地が座ってぼくが立ってアドバイスしているのを
「なにしてんだー!!」って中学校の先生がどなってたっけ・・・。
まぁぼくたちふたりは全日本選手権級なので選手の分まで席がないことじたいまちがってるってか!!

故障とかあって競技としての卓球はみんなより少し早く休止した大地ですがキャリアの長さは関係なくやはり今現在も
卓球仲間ってことには変わりないですよね!!

拍手[5回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら