忍者ブログ
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

鈴鹿市のヘアサロンBAR BERそらまめのブログです。お店の話題・趣味・遊び・・・そらまめの「こころのおと」を書いていきます。 話題ごとカテゴリーで分けてあります・・・選んで読むか あきらめて全部みてくださいねっ!  そらまめのお店でお待ちしております。  

05.28.17:48

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.09.17:33

はっきり言わせてもらおう!釣りの話は「そらまめに訊け!」とそう断言する♪( ̄ー ̄)ってか

ちょっとワケあって「海の男」になったしろやまくんの置き土産の釣り雑誌に
目を通してます。
インディーズ・・・?新興勢力のメーカーの
多さに驚くとともにフィールドを隅々ってか
ピークをすぎたと思われるフィールドをも新メソッドで
また深く掘り返してそしてマイナーポイントの発掘?
・・・最近では「爆釣!」にも「ランカー!」にも「新製品!」
にも『鼻血ブーハート達(複数ハート)!!』とならないボクなので気の休まることがなさそうなシーバスたちが
気の毒になってきますね( ̄ェ ̄)
そんなこと言いながらも暇があると見てしまうワケは
古くから変わらないことがうれしい村越正海氏のコラムですねぃ。
タイトル「正海に訊け!」のとおり
「はっきり言わせてもらおう!」とか「そう断言する!」
そんな大好きな釣りで喰ってる、釣りを書いて喰ってるという自信!!
そんな謙遜しない書き口調が痛快ですね。
もひとつの出版社のは「釣天」
菅原正志氏のコラムも釣りヨモヤマ話で
イラストともども引き込まれますよ。
またそらまめで見てください。
ともあれイマドキ雑誌は写真がカッコよく魚が美しい!!ですよ。
そしてもう一度はっきり言わせてもらおう!釣りの話は「そらまめに訊け!」とそう断言するぴかぴか(新しい)
予約・お問い合わせ
059 379 3612

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら