07.31.05:32
[PR]
11.01.17:40
学園祭の季節
早朝予約でそらまめ・・・そのあとは友人の大学の学園祭に出かけるそうです。
今回はくせっ毛を引っぱって伸ばさずに あえてパーマ風に仕上げましたよ!

カラーはアッシュ系のピンクです。

そらまめのヘアカラーについて
PR
11.01.17:28
一時のクールダウン…?
- [CATEGORY:☆ピンポン・・・卓球話! COMMENT:0 TRACKBACK]
「人より一球でも多く打つ!」
がスタイルの芽人でしたが
4決~全日本選手権予選の後
やや体調不良で学校を欠席したこともあり
練習は道場の子供教室を手伝ったあとのみになってます…。

ただ火曜日の夜は国府クラブに
いっしょに行くので 昔に戻った…ってか
ぼくのところへ戻ってきたひとときのような気がするのも事実ですね。
まだ たった2週間少々なのですが・・・
たくさんの写真がたまってました・・・
すこしずつアップしていきます。
fc2ブログ
卓球部らしい☆ヘアスタイル
がスタイルの芽人でしたが
4決~全日本選手権予選の後
やや体調不良で学校を欠席したこともあり
練習は道場の子供教室を手伝ったあとのみになってます…。
ただ火曜日の夜は国府クラブに
いっしょに行くので 昔に戻った…ってか
ぼくのところへ戻ってきたひとときのような気がするのも事実ですね。
まだ たった2週間少々なのですが・・・
たくさんの写真がたまってました・・・
すこしずつアップしていきます。
fc2ブログ


10.31.10:51
いい子に見せすぎない

「脱!いい子!!」ということで
ツイストパーマをかけてみました。
もともとの髪質は程よいくせっ毛で
まとまりやすいのですが・・・
あえて流れないようにっという
オーダーです。
いつもはこんな感じです。
パーマをかける。
10.31.10:39
赤坂卓球教室~お礼巡業その4
- [CATEGORY:☆ピンポン・・・卓球話! COMMENT:0 TRACKBACK]


そらまめ家が卓球を始めるキッカケ・・・
の木村さんです。
芽人の活躍を自慢してくれてます。

木村さんの赤坂卓球教室での芽人です。
小4です。

中3の夏休み・・・ゼンチュウ~全国中学卓球大会
の報告をしました。
現在も田上さんといっしょに赤坂卓球教室で
指導されてますよ。
そらまめ卓球ブログ・・・
青森インターハイ女子学校対抗戦
更新してます。


10.28.21:57
セルフ・ハンデキャップ
例年通りとはいえ 10月はお客さんの切れる時間が多くなります…。
いろんな言い訳を自分なりに考えてしまいますね
今日? 今日はイオンモールのオープンにやられました
有給休暇のオオニシくん…
そらまめ
貸し切りで ゆっくり髪切って休日を満喫でーす
いろんな言い訳を自分なりに考えてしまいますね

今日? 今日はイオンモールのオープンにやられました

有給休暇のオオニシくん…

そらまめ


基本はシャンプー
髪がやせてきた・・・細くなった・・・

頭皮、頭髪にトラブルのあるお客様…
シャンプー剤が原因であることがほとんどです
そしてそんな話をしてくれる方にかぎって
「[シャンプー剤は何を使ってますか?」って質問すると
「フツーの…」とか
「うちの人が買ってくるのでわからない…」
そんな答えがほとんどですね
例えば歯医者で歯の磨き方から指導してくれるように頭皮、頭髪もまずはシャンプーが基本ですよ
髪がやせてきた・・・細くなった・・・
のトラブルの方に
オススメのそらまめ
のシャンプー剤

たずねていただければ カット時のシャンプーにお試ししますよ~
また質問だけでもしてくださいね~
1500円・300ml
どのシャンプーより毛根の皮脂をしっかり取り除きます


頭皮、頭髪にトラブルのあるお客様…
シャンプー剤が原因であることがほとんどです

そしてそんな話をしてくれる方にかぎって
「[シャンプー剤は何を使ってますか?」って質問すると
「フツーの…」とか
「うちの人が買ってくるのでわからない…」
そんな答えがほとんどですね

例えば歯医者で歯の磨き方から指導してくれるように頭皮、頭髪もまずはシャンプーが基本ですよ

髪がやせてきた・・・細くなった・・・


オススメのそらまめ



たずねていただければ カット時のシャンプーにお試ししますよ~

また質問だけでもしてくださいね~

どのシャンプーより毛根の皮脂をしっかり取り除きます

10.28.20:14
みんなで国府クラブで勝ちたい~お礼巡業その3
- [CATEGORY:☆ピンポン・・・卓球話! COMMENT:0 TRACKBACK]

来月6日の鈴鹿市選手権団体の部に
国府クラブのメンバーとして参加!!
これは ゆうやの熱望です。
そのために練習しだしたゆうやです・・・。
白浜さん

小4で芽人が卓球を始めた頃から
ほんと自由にやらせていただきました。
ぜひ優勝できたらいいなっ・・・・・

10.27.16:25
アッシユ系ピンク

やや明るい目の ピンクブラウンに
アッシユ系の冷淡色をかぶせましたよ


本当に直毛なのですが カットの工夫で
「束感」 「立体感」・・・髪の動きを
表現しました。
アッシュ系ピンク・・・・温暖なカラー 冷淡なカラー
配合された色素ごとに褪色する時間に差があるので変化を楽しめるカラーでもあります。
そらまめ アッシュ系は得意です!
10.27.15:15
機会があれば
10.27.15:06
今からデート
10.27.14:46
お礼奉公~お礼巡業その2
- [CATEGORY:☆ピンポン・・・卓球話! COMMENT:0 TRACKBACK]
西飯幸子先生
のはからいで芽人は卒業までの数ヶ月間 「卓球という翼」 をくれた 西飯卓球センターで小学生、中学生のトレーナーを任せていただきました。 もうしばらく道場の住民でいることができます


このラバーで勝て!!

